病院案内
病院のご案内
























病棟のご案内
2F
2階病棟はICU4床を含む急性期・外科・整形外科病棟です。



3F
3階病棟は産科・小児科がある混合病棟で、整形外科・内科・外科・眼科の患者様も入院されています。産まれたばかりの新生児から100才の患者様まで幅広い年齢の女性の方が入院しています。



4F
4階病棟は内科メインの病棟です。



5F
5階病棟は療養型病床で、主にリハビリ目的の入院患者がほとんどで、ADLの自立を確立する為に個々の計画を立て、リハビリとの連携で歩行も車椅子から歩行器、杖歩行と進めて退院となっています。



地域包括ケア病床(50床)

急性期治療を終了し、すぐに在宅や施設へ移行するには不安がある患者さんや、在宅療養中に入院が必要になった患者さんに対し、在宅復帰(療養施設への復帰)に向けた、医療、看護、リハビリを行うことを目的とした病床です。
当院では在宅復帰をスムーズに行うため、医師、看護師、管理栄養士、MSW(メディカルソーシャルワーカー)、リハビリスタッフ、在宅復帰支援担当者等多職種が協力して、効率的に患者さんのリハビリや在宅支援(相談・準備)を行っていきます。
こんな場合にご利用いただけます
- 入院治療により症状が改善したが、当院にてもう少し経過観察が必要な方
- 入院治療により症状が安定し、在宅復帰に向けて生活準備が必要な方
- 在宅・施設療養していて、一時的に入院して医療的管理が必要な方
※入室期間は患者さんの状態により変動しますが、60日を限度としております。
その他設備



